未分類 ココヘッド・トレイル(ココクレータートレイル) ハワイトレッキングで汗だくw 2014年5月18日 今回のハワイ旅行で一度来てみたかったココヘッド・トレイル(ココクレータートレイル) でトレッキングしてきました。 スケジュールに余裕があればハワイでトレッキングもおすすめです! ココヘッド・トレイル(ココクレータートレイル) はハワイで大人気のハナウマ湾のすぐそばなので、その帰りや、トレッキングしてから、ハナウマ湾など...ロコもどき
未分類ワイキキbarクヒオ通り da Big Kahuna Waikikiクヒオ通りカラオケのあるbarへ! 2014年5月12日 ワイキキのクヒオ通りにあるカラオケbar、da Big Kahuna Waikikiに行ってきました! 僕は全然酒飲みじゃないのですが、お友達はお酒を毎日飲むのが日課なので… da Big Kahuna Waikiki(ダ・ビッグ・カフナ ワイキキ)はワイキキのクヒオ通り沿いにあるので、過去にも何度も目の前を通り目にし...ロコもどき
グルメワイキキ居酒屋 ワイキキの老舗居酒屋さん踊り子で日本食を頂く! 2014年5月12日 ワイキキの老舗居酒屋さん踊り子 ハワイワイキキの居酒屋さん、踊り子に行きました。 場所はハイアットの裏側、キングスビレッジ内?キングスビレッジの隣です。もう40年以上前から営業されてる老舗だそうですが、初めて行きました。 ハワイ老舗の居酒屋!踊り子の日本食 料金は少し高めというくらい。 ハワイに来て3度目のポキ。 ブレ...ロコもどき
グルメB級グルメプレートランチ レインボー ドライブイン ハワイのプレートランチB級グルメ! 2014年5月9日 レインボー ドライブイン ハワイのプレートランチB級グルメ ハワイのロコに人気のB級グルメ、プレートランチ店レインボードライブインです。 創業50年以上の老舗で、ハワイローカルの人たち愛用のロコモコやバーベキューチキンなど、ハワイ飯を味わえます。 レインボー ドライブイン ハワイプレートランチ レインボードライブイン ...ロコもどき
未分類カイルア 【カイルア行き方】ラニカイジュース・自転車レンタル・アサイージュースを頂くまでの道のり! 2014年5月8日 カイルア ラニカイジュース(LANIKAI JUICE) ラニカイジュースでアサイージュースを頂きました! ラニカイジュース(LANIKAI JUICE) カイルアにあるラニカイジュース ここ、お店が可愛いです。そしてハワイに来るとなぜかアサイー率が高くなる。 ラニカイジュース(LANIKAI JUICE)のご紹介です...ロコもどき
未分類魚眼レンズ パールハーバーに行ってきました。 2014年5月7日 ハワイの観光地パールハーバーに行ってきました。 過去20回ほどハワイに行ってますが、ここには一度も行ったことがありません。 つまり興味がないということですね。でも今回、日数も余裕があるし、行ったことないとこに行ってみたいというのもあり、ツアーを申し込んで行ってきました。 パールハーバーにたどり着くと入口には当時の地図が...ロコもどき
グルメ オリジナルパンケーキハウス ダッチベイビー ハワイカピオラニ店 2014年5月7日 オリジナルパンケーキハウス ダッチベイビー ハワイカピオラニ店 ダッチベイビーを食べたくて、オリジナルパンケーキハウス、ハワイのカピオラニまで行って食べてきました。 オリジナルパンケーキハウス ダッチベイビー カピオラニ店 オリジナルパンケーキハウス ダッチベイビー ハワイ カピオラニ店 今まで食べてた普通のパンケーキ...ロコもどき
未分類魚眼レンズオリンパス この木なんの木のモアナルア・ガーデンズ・パークで魚眼レンズ写真を撮りまくる 2014年5月6日 この木なんの木 気になる木 名前も知らない木ですから~♪モンキーポッドの木というらしいです。 日立のCMで有名になった日立の木ですね。まるで北海道の美瑛のようですやん!と、慣れない関西弁をたまに盛り込んでおく。 むかーしに一度来たことあるのですが、もう、ほとんど記憶にないです。今回ここに来たのはもちろん写真を撮りたいか...ロコもどき
未分類 ワイキキスパム祭り【SPAM JAM】年に1度のハワイイベントに参加! 2014年5月6日 ハワイワイキキで開催されるスパム祭りSPAM JAM ワイキキスパム祭り【SPAM JAM】 ワイキキスパム祭り(SPAM JAM)は、ハワイのワイキキビーチで行われる年次イベントです。 スパム缶・スパムおにぎりでお馴染みのスパムをメインとしたワイキキスパム祭りに参加しました! スパム(缶詰のポークとハムの組み合わせ)...ロコもどき
グルメパンケーキ Bogart's Cafe(ボガーツ)でパンケーキを食す!! 2014年5月4日 Bogart's Cafe(ボガーツ)でパンケーキ 早朝、朝からパンケーキを食べに行くぞ!とBogart's Cafe(ボガーツ)に! 歩けなくもない距離だし行ってきました。 Bogart's Cafe(ボガーツ)有名なパンケーキ屋 Bogart's Cafe(ボガーツ) Bogart's Cafe(ボガーツ)は、アサ...ロコもどき